就労証明書とは
就労証明書とは、すでに在留可能な在留資格を所持する外国人を雇用した場合に、次回の在留期間更新申請が許可されるかを、あらかじめ入国管理局で審査してもらう制度です。
すでに在留資格を持っている外国人が転職する場合には、その在留資格と活動内容と合致している仕事内容であれば在留期間まで在留資格の変更は必要ありません。しかし、合致していなかった場合には、外国人本人と雇用側に罰則がありますので十分注意が必要です。
就労証明書まとめ
・就労証明書の取得は義務ではない
・就労証明書を取得することで、外国人の転職・中途採用によるリスクを回避できる
・就労証明書を取得することで、次回更新時は比較的容易に審査が行われる